人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水沼おもいで学校 北茨城市

056.gif元水沼小中学校校舎現在は公民館分館056.gif
水沼おもいで学校 北茨城市_b0183886_193357100.jpg

058.gif第9回水沼おもいで学校058.gif
今日(9/25)、北茨城市華川町花園「華川町公民館水沼分館(元水沼小中学校)」において、北茨城市教育委員会主催の“第9回水沼おもいで学校”が開校され、参加した市内居住者(60歳以上)の“生徒”29人が教室で勉強をしたり、給食を食べたりして童心に返っていた。
入学式を終えて直ぐの社会科授業時の先生の声や、♪カラス なぜ啼くの カラスは山に♪ ♪シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ♪ ♪仰げば尊し わが師の恩 教の庭にも はやいくとせ♪‥と教室からピアノに合わせた“一日生徒達”の斉唱が聞え又、平成13(2001)年3月まで開校していた各教室には、いまでも当時の子供たちの作品やピアノ、黒板、机などの学具もそのまま残っており、普段静かな山あいの学校が、一時甦ったようだった。
この事業は、市域の一定地域のために、生涯学習の公民館活動事業を行い、教養・健康・情操・生活・文化・福祉等の向上に寄与する一環として「水沼おもいで学校」の1日開校を行うものであり、今年で9回になる。

※この事業は現在、公民館事業として公民館活動を行う人に「水沼おもいで学校」開催を周知し、その限られた人が参加しているが、間の垣根を外すように一般老人にも市広報、市HPなどでお知らせして、より多くの人が体験を受けられるように願うものである。

日程は、9:30 入学式 10:00ビデオ上映(水沼地区の映像など) 10:30社会科(発掘をはじめて物語・講師:瓦吹堅先生) 11:20音楽(楽しく歌おう・講師:藤井郁子先生) 12:00給食(現在の学校給食を体験する) 13:00体育(健康いきいき体操) 14:00卒業式

056.gif社会科の授業056.gif
歴史研究されている瓦吹堅先生。お名前と異なり柔らかい説明で‥(→固)
水沼おもいで学校 北茨城市_b0183886_21314957.jpg

056.gif音楽の授業056.gif
水沼おもいで学校 北茨城市_b0183886_2137496.jpg

056.gifお昼の給食056.gif
昼時間に合わせ、給食センター長が約12km先から運んできたもので、私も欠席した生徒分の給食を美味しく頂いた。
水沼おもいで学校 北茨城市_b0183886_21495612.jpg

056.gif体育の授業056.gif
北茨城市では、“寝たきり防止”策として、沖縄伝統芸能「エイサー」のリズムで「健康いきいき体操」を普及させることが決まった。これは、太鼓とばちを使って踊り、足腰の筋力を鍛えることで高齢者の転倒骨折による寝たきり防止を目指す体操とのこと。この体操は、元の大洋村長石津正雄氏が考案したもので、今後市内の公民館関係者が中心となって、既に確立している「ふれあい体操」と合わせて10月から本格的に市民ふれあいセンターで行う予定。
水沼おもいで学校 北茨城市_b0183886_23281588.jpg

056.gif卒業式056.gif
銘銘に教育次長から修了証書が渡されていた。
水沼おもいで学校 北茨城市_b0183886_0355676.jpg

056.gif社会科担当の瓦吹堅先生056.gif
瓦吹堅先生とは、こんなに偉い人(クリックして下さい。)
北茨城市壇(冊子)の増刊号から第十二号まで貴氏の著書がある。
水沼おもいで学校 北茨城市_b0183886_023726.jpg

056.gif当時発刊され、教室に残されていた閉校記念誌056.gif
パラパラとページをめくり早読みしたが、友達、父兄たちの学校に対する“想い”の文章内容が綴られて胸をうった。
水沼おもいで学校 北茨城市_b0183886_6434579.jpg

by reina-g | 2009-09-25 19:33 | 北茨城市のニュース


<< 野口雨情記念館で「狸ばやし童謡... 下君田地区の大塚神社ささら舞い... >>